前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
【ヴァンガード】デッキ診断&相談スレPart2
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/07(土) 01:26:24 ID:Uxikj1NH0
 ライド事故を軽減したいなら、グレード3をもうちょっと増やしてみたら? 
 俺はDDD、オバロ、クルエル2:2:2の6枚構成でヌーベル3枚でやってたけどちゃんと回ってたよ 
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/09(月) 19:17:16 ID:S5DzOCT80
 >>179 
 アドバイスありがとうございます。 
 ライド事故といっても、G1やG2にライドできないライド事故が多いんですよね…運が悪いだけなのかわからないですけど。 
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/10(火) 03:47:12 ID:hTu45jtPi
 >>180 
 15枚だと若干G1が多いかなと自分基準では思いますけど 
 まあG3じゃなくてそれ以下のグレードだとなんとも…… 
 G2だったらゴジョー増やすのが手っ取り早いかな? 
 マリガン云々はここでは違うしね 
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/10(火) 08:55:30 ID:Ueadme6V0
 まあG3が6枚の構築ならヌーベルロマンを握らなくて済むからG1減らすのもありだと思う 
 G3の選び方次第でマリガンも楽になるだろうし 
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/24(火) 20:38:25 ID:+My4o0f0i
 ここでいいのか分からないけどクラン用Gユニットが2種類しかないクランのGデッキってどうしてる? 
 具体的にはかげろう、オラクル、アクフォなどのクランだけど 
 ヒット時サイクルを4枚入れてるのかクレイエレメンタルも織り交ぜているのか 
 気になっているんだけど…… 
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/24(火) 21:29:21 ID:liAdfP8P0
 ヒット時3ブリーザ1かなあ・・ 
 ルートフレアやランブロス4枚揃えるのきつくて、仕方なくクレイエレメンタル水増しするケースはあるけど 
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/04/03(金) 21:49:10 ID:RxiRNChZ0
 グランブルーです。ご意見アドバイス等あればお願いします。
グレード3(9枚)
氷獄の冥王 コキュートス “Я” ×4
七海覇王 ナイトミスト  ×4
流氷の剣士 ナイトスノウ  ×1 
 
グレード2(10枚)
大幹部 ブルーブラッド  ×2
ルイン・シェイド  ×4
腐蝕竜 コラプトドラゴン ×2
キャプテン・ナイトミスト ×2
 
グレード1(14枚)
サムライスピリット  ×3
ブルータル・シェイド ×3
突風のジン  ×4
海中散歩のバンシー ×3
ダンシング・カットラス ×1
 省44
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/04/04(土) 07:08:54 ID:nlIWU7Mai
 自分が思うには 
 ・G2バニラをコラプトあたりに変える 
 ・G2ナイトミストの低パワーをフォローするG1バニラかアルマンが欲しい 
 ってところかな 
 冥界の操舵手は便利かもしれないけどG3にライドして張り替えてようやくアドバンテージになる感じだから 
 もしだったら抜くか少なくして空いたところはクリティカルを増量した方がいいかな 
 Gユニットの使い勝手はまだわからないけど安定的にG1バンシーをコールできるからカットラスはいらないかも 
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/04/04(土) 22:00:19 ID:hyiGUESy0
 早速ご意見有難うございます。感謝です。
>・G2バニラをコラプトあたりに変える 
乗った時の防御力とバンシーとラインが組める事が採用理由ですが、確かに2枚じゃライドに期待するのも微妙かもしれませんね。コラプトに変えることを検討してみます。
>・G2ナイトミストの低パワーをフォローするG1バニラかアルマンが欲しい 
よく分かります。実際LB解除が来る前はG1バニラ採用してました。ただ今は枠が無いかなという感じです。 省32
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/04/04(土) 22:58:52 ID:xVS8w4kCi
 バニラよりはアルマンの方が優先度高めかな 
 グランブルーのよさとしては一度ドロップに落ちたら使いまわせるのが利点だと思うのでアルマンは少なくてもいいと思います 
 操舵手にも通づるところがありますね 
 操舵手は確かにナイトミスト連打だと26kでラインも整うのでいいのですが効果目当てだと3kじゃ弱いし4枚もいらない 
 トリガーの☆12の亜種として☆8醒4にするなら問題ないと思います 
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/04/04(土) 23:57:58 ID:hyiGUESy0
 アルマンは蘇生時10kブーストで確かに魅力的なカードですね。
力押しが欲しい場面も多々あるので自分も入れるならバニラよりアルマンかなと思います。
操舵手は確かに一枚落ちていれば十分なカードですが、なるべく早くその一枚を落としたいというので4枚にしています。
ナイトミスト連打時にサムスピで中央後列を再び空け使い回す動きはやはり強く、コキュートスにBR時には呪縛コストにして次のターン張り替える等柔軟な動きが出来ます。
序盤Vは裏を空けてL字展開でRVRと殴るプレイングをするのがベストです。 省17
上前次新1-板