前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
【ヴァンガード】デッキ診断&相談スレPart2
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/12/17(水) 00:20:03 ID:Bz6n4cDN0
 ご意見ありがとうございます。どのような形にするとしても、アシュレイЯは投入しよう思います。 
  
 イーヴァンその物が不要という意見もありますが、その場合メインをアシュレイЯにしたとして、サブは何がいいんでしょう? 
  
 20kラインを作るデッキは減ったとはいえ、皆無という訳ではないので念のために11kのVを使いたいのですが、その場合は何がベターな選択になるのでしょう? 
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/12/18(木) 11:17:01 ID:766Nh3ZL0
 元々ストライドをメインとするならばレギオンはおまけ要素でしかないのよなぁ・・・ 
 ガブレードならば寧ろ序盤こそストライドしたいものだし。 
  
 とすればアルウィーンとのコンボを鑑みて素アシュレイ、 
 さばるみーとのコンボ前提とはなるがアシュレイЯへのライド率を上げられるペンドラゴン、 
 宝石騎士の性質を鑑みるとVが宝石騎士である必要性は薄く(ティルダを外す必要があるが)アルトマイル、メリアヌスもいい。 
  
 ただイーヴァンでいいとも思うけどねぇ・・・ 
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/12/18(木) 13:12:57 ID:ii03AqQb0
 サロメも一度試してみればいいのに…どうせ叩き売られてるんだし 
 20kラインを作られるリスクと、先攻☆攻撃ができるリターンは十分に釣り合うと思うんだけど 
  
 つかセイントブローが積まれて無いのは何故? 
 詰め要素としてはイーヴァンよりあっちのが遥かに強いんだけど 
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/12/18(木) 16:11:45 ID:SnGCtiEN0
 セイントブローを積んでいない理由は、単純に金銭的理由で手が出ないからです。 
  
 いずれは手に入れようと思うのですが、現状だと近場のショップのシングル価格が微妙に高いので二の足を踏んでいるため、そのかわりに汎用超越であるアトモスを入れています。 
  
 確かにサロメも投げ売りされているので、折を見て手に入れて色々と試してみようと思います。 
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/02/10(火) 19:35:32 ID:jXdU2Ll50
 テーマはガンバス軸・改です。
双闘環境時放置されてた抹消に強化が来ると聞いて、組む事にしました。
未発売の新カードが入っているので現段階ではシミュレーションになりますが、気になる所があったらご指摘お願いします。
長くなるのでコンセプト等は分割して次のレスへ。(※は風華収録カードです)
 グレード3 
・抹消者 ガントレットバスター・ドラゴン4枚 (このデッキの主役です)
・抹消者 ドラゴニック・ディセンダント4枚 (Vスタンド。フィニッシャーです。気づいたら指定解除されてました)
  省80
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/02/10(火) 19:36:15 ID:jXdU2Ll50
 コンセプト
 理想の流れはLB解除からガンバスの起動能力、さらにチョウオウ、コエンシャク等で退却枚数を水増しし、中盤から高パワー☆3、4アタックを一気で決めることです。
パーツが揃っていなかったり、完全ガードが見えている時は超越します。ディセに乗った場合はエッグヘルムがいるならそのまま殴り、いないなら超越です。 省105
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/02/11(水) 02:55:22 ID:XhMvD+ili
 シューブはいらないんじゃね?
コンボ前提、8000ユニット、パンプ効果は貴重なソウルを使う
使いたいなら増やしてコンボ狙い重視にした方がいいかも
コエンシャクはガンバスと相性がいいから置いておいてもいいけど
結局チョウオウと同じでお互いに1枚ずつ減らしあうだけのカードだから
チョウオウを積むならあまり多くするカードではないと思う
ディセも強いとは思うが今では4枚積むほどのパワーカードではないと思うから
ブレイクライドを積んでみてもいいと思う 省9
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/02/11(水) 20:40:04 ID:CeEqDYte0
 そうなんですよね。
シューブは場に残っても8kなのでブースト無しでは9kリアすら殴れない(そもそも前列リアが残っていない事もありますが)、かといってライフェニ等他のSBユニットも考えると毎ターンソウルを吐く訳にもいかない。
場に居ても腐る可能性のあるカードなので、コエンシャクとのコンボ前提でもちょっとどうかなという所はあります。回してみて不要でしたらロチシン辺りとチェンジします。 省23
175:171 2015/02/19(木) 16:20:56 ID:BJh4Oytk0
 あれからシュミレーションしながら回して見た所、173さんの言うようにディセに序盤から乗ってもあまり美味しくなかったのと、チョウオウコエンシャクが割りと思うような機能をしなかったので数を減らし、結局ブレイクライド型にしました。
明日発売日なのでコンクエストゲットしたいです。 
 グレード3 (9枚)
・抹消者 ガントレットバスター・ドラゴン 4枚  
・抹消者 イグニッション・ドラゴン 4枚 (これの爆発力はやはり凄いです)
・抹消者 ドラゴニック・ディセンダント 1枚  
    省52
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/05(木) 19:35:38 ID:T54qVVk70
 デッキ診断をお願いします。ゲームのロックオンビクトリーのネット対戦で使う、ガチデッキです。
グレード4(4枚)
超越龍ドラゴニック・ヌーベルバーグ ×4
グレード3(4枚)
クルーエル・ドラゴン ×4
グレード2(10枚)
バーサーク・ドラゴン ×4
臥竜ストライケン ×2
ヌーベルクリティック・ドラゴン ×4
グレード1(15枚)
ドラゴンモンクゴジョー ×3
ワイバーンガードバリィ ×4
魔竜導師キンナラ ×2
ドラゴンナイトアシュガル ×2
ヌーベルロマン・ドラゴン ×4
 省40
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/03/06(金) 00:01:08 ID:Jxjrm4sHi
 ヌーベルへの批判は3期終盤だからRoVだと丁度受けてるころかな? 
  
 強いていうならDDDが欲しいのとあとはトリガーかな? 
 DDDはヌーベルロマンの選択肢の一つとして候補にどうかな? 
 ブレイクライド+ガード制限+トリガー無効で強いと思う 
 トリガーはとりあえず☆8から考えるべき、ダメージレースも不安になるし 
 何より引が多いとドロトリ発動でドロトリ引くという旨くない状況になるしね 
上前次新1-板