■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]『カードファイト!! ヴァンガード 』の情報サイト[PR]  

【VG】ヴァンガードオリカスレ避難所 part7

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/12/20(日) 14:15:11 ID:ivJNgVMC0
ブシロードより発売中のTCG「カードファイト!! ヴァンガード」のオリジナルカードを考えるスレです。

・明らかに強すぎるカードは自重してください。
・荒らしはスルー
・効果テキストの書き方はwikiや本物のカードを参考に
・オリジナルクランなど、投下量が多くなる場合、txtファイルにまとめてアップローダーに上げてからの投下を薦めます。

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/04/20(日) 02:25:33 ID:NUwUbSts0
皇牙竜刃 ワデルバーク
ドラゴンエンパイア:ヒューマン
ノーマルユニット(ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
グレード:3 パワー:13000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)]することで、そのターン中、このユニットのドライブを2になるまで増減させ、以下すべてを行う。
・あなたのリアガードを2枚まで選び、そのターン中、『【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたの【レスト】しているヴァンガードを1枚選ぶ。
選んだなら、このバトルでアタックしているユニットをあなたのヴァンガードに変更する。(この効果は強制)』を与える。
・【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットがアタックしたバトル終了時、あなたの【レスト】している前列のユニットが3枚なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、
あなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、そのターン中、このユニットのドライブ-1。このターンにあなたがペルソナライドしているなら、そのターン中、このユニットのドライブ+1。
【自】【(V)】:あなたのユニットがアタックした時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/04/20(日) 02:28:44 ID:NUwUbSts0
>>735 「皇牙竜刃 ワデルバーク」修正

以下テキスト『』部を修正。
増減させるドライブ『2→1』。

〇修正前
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)]することで、そのターン中、このユニットのドライブを『2』になるまで増減させ、以下すべてを行う。

●修正後
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)]することで、そのターン中、このユニットのドライブを『1』になるまで増減させ、以下すべてを行う。

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/04/24(木) 01:40:08 ID:ZwFyOIe80
黒刻快竜 メクロライナ
ダークステイツ:アビスドラゴン
ノーマルユニット(ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
グレード:3 パワー:13000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)]することで、あなたのドロップから1枚まで選び、ソウルに置き、
あなたのソウルからグレード3以下のユニットカードを1枚まで選び、(R)にコールし、そのターン終了時、そのユニットをソウルに置く。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのリアガードを1枚まで選び、そのターン中、
『【自】【(R)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、アビスドール・トークンを1枚このユニットのいる(R)にコールし、このユニットをバインドする。
そのターン終了時、この能力でバインドしたカードを、あなたのアビスドール・トークンのいる(R)にコールする。(この効果は強制)』を与える。
相手のヴァンガードがグレード3以上なら、1枚ではなく2枚まで選ぶ。

アビスドール
トークンユニット(ツインドライブ!!)
グレード:3 パワー:13000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【自】:このユニットが(R)に登場した時、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。
【自】:あなたのバインドゾーンから他のユニットがこのユニットのいる(R)に登場した時、【コスト】[【ソウルブラスト】(2)]することで、1枚引く。

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/05/01(木) 19:01:24 ID:deec90vg0
変幻自在怪獣 スラ・ロード
ブラントゲート:エイリアン
ノーマルユニット
グレード:1 パワー:8000 シールド:5000 クリティカル:1 ブースト
永:このカードは(R)にコールできない。
永【オーダーゾーン】:あなたの「アルキテ」を含むヴァンガードの能力のコストで、オーダーゾーンからこのユニットと別名のカードを選ぶ際、このカードを選んでコストを払ってよい。
自【オーダーゾーン】:あなたの「アルキテ」を含むヴァンガードがアタックされた時、【コスト】[このカードをドロップゾーンに置く]ことで、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、パワー+15000。

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/05/10(土) 00:33:11 ID:F6sOUkuF0
次元ロボ・オペレーター カナデ
ブラントゲート:ヒューマン
ノーマルユニット
グレード:1 パワー:8000 シールド:5000 クリティカル:1 ブースト
起【ドロップ】:あなたの「超次元ロボ」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、【コスト】[EB4,このカードを表でバインドする]ことで、
あなたのバインドゾーンかドロップゾーンから、「次元ロボ」を含むグレード0を1枚選び、ソウルに置く。
あなたのヴァンガードがD-双闘しているなら、代わりに山札から探してもよい。山札から探したら、山札をシャッフルする。

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/05/10(土) 19:51:23 ID:F6sOUkuF0
焔の巫女 シェリア
ドラゴンエンパイア:ヒューマン
ノーマルユニット
グレード:1 パワー:8000 シールド:5000 クリティカル:1 ブースト
起【R】:あなたのヴァンガードが「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」なら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、
あなたのドロップから1枚選び、そのカードが装備カードならあなたのヴァンガード1枚に装備し、
D-Boost能力を持つなら、ユニットのいない(R)にコールする。この能力は、同名カード含めて1ターンに1回使える。
自【ドロップ】:あなたのヴァンガードが「調停の封焔 バヴサーガラ・アークシャイア」で、あなたのヴァンガードが装備するか、あなたのヴァンガードの能力で相手のリアガードがドロップゾーンに置かれた時、
【コスト】[SB2]することで、このカードをユニットのいない(R)にコールする。

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/05/15(木) 22:58:13 ID:ifxfwdG/0
真・極光戦姫 セラス・ブラック
ブラントゲート:ヒューマン
ノーマルユニット
グレード:3 パワー:13000 シールド:なし クリティカル:1 ツインドライブ!! ペルソナライド
自:このユニットが「極光」を含むグレード2以上からライドして(V)に登場した時、相手は自分の、手札とリアガードを1枚ずつ選び、あなたの監獄に収容する。
相手のヴァンガードがグレード3以上か、この能力で収容したカードが1枚以下なら、さらに相手は自分のドロップから1枚選び、あなたの監獄に収容する。
永【V】:あなたの監獄に収容されているカードが3枚以上なら、このユニットのドライブ+1。

真・極光烈姫 セラス・ピュアノワール
ブラントゲート:ヒューマン
ノーマルユニット
グレード:4 パワー:13000 シールド:なし クリティカル:1 トリプルドライブ!!!
自:このターンに、このユニットが「真・極光戦姫 セラス・ブラック」からライドして(V)に登場しているなら、この能力はコストを払わずに行える。
このユニットが(V)に登場した時、【コスト】[EB3,手札から1枚捨てる]ことで、
相手は自分の、手札とリアガードとドロップとソウルとダメージゾーンからそれぞれ1枚ずつ、合計で5枚選び、あなたの監獄に収容する。
永【V】:あなたのターン中、あなたの監獄に収容されているカード5枚につき、あなたのユニットすべてのパワー+15000。あなたの監獄に収容されているカードが10枚以上なら、あなたの前列のユニットすべてのクリティカル+1。

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/06/06(金) 17:45:57 ID:y+trD8JS0
ディアブロスドリルストライク リンドゥ
ダークステイツ:デーモン
ノーマルユニット(ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
グレード:3 パワー:13000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【起】【(R)】:あなたのヴァンガードが「ブルース」を含むグレード3以上なら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたはこのターンのメインフェイズ終了時まで”一気呵勢”になる。
【自】【ソウル】:「ブルース」を含むあなたのヴァンガードの能力であなたのリアガードが【スタンド】した時、このユニットと同名のリアガードがいないなら、
【コスト】[【エネルギーブラスト】(3),「ディアブロス」を含む前列のリアガードを1枚ソウルに置く]ことで、このカードを(R)にコールし、あなたが”一気爆勢”なら、
あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【(V)】:「ディアブロス」を含むあなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。』を与える。






743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/07/11(金) 17:25:32 ID:r1rSOk2h0
黒翼の笑み シュカ
なし:エレメンタル
ノーマルユニット(ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
グレード:3 パワー:13000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【永】:このカードはあなたのヴァンガードが「シュカ」を含まないグレード3以外なら、ライドデッキ以外からライドできない。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたのリアライズゲージから国家を持つグレード3を1枚選び、(R)にコールする。
相手のヴァンガードがグレード3以上なら、1枚ではなく2枚まで選ぶ。
【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)、手札からクイックシールドを1枚捨てる]ことで、
このターンにこのユニットの元々持つ【起】能力でコールされたリアガードすべてを選び、以下から2つまで行う。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、2つではなくすべて行う。
・そのターン中、選ばれたユニットすべてのパワー+10000。
・選ばれたユニットすべてを【スタンド】させる。
・次の相手のターン終了時まで、選ばれたユニットすべては『インターセプト』を得て、シールド+10000。

魔法少女 シュカ
なし:エレメンタル
ノーマルユニット(インターセプト)
グレード:2 パワー:10000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【自】:このユニットが「シュカ」を含むグレード1からライドして登場した時、【コスト】[ライドデッキから「シュカ」を含むグレード3を1枚公開する]ことで、
あなたのオーダーゾーンにアカシック・ブック・トークンを1枚置く。

不思議な出会い シュカ
なし:エレメンタル
ノーマルユニット(ブースト)
グレード:1 パワー:8000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【自】:このユニットが「シュカ」を含むグレード0からライドして登場した時、【コスト】[ライドデッキから「シュカ」を含むグレード3を1枚公開する]ことで、
あなたはクイックシールド・チケットを1枚手札に加える。

花摘みの妖精 シュカ
なし:エレメンタル
ノーマルユニット(ブースト)
グレード:0 パワー:6000 シールド:なし クリティカル:1
レギュレーション:D / P
【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。

アカシック・ブック
トークンセットオーダー
グレード:2
【永】【オーダーゾーン】:あなたは「シュカ」を含まないグレード3以上にライドできず、リアライズゲージを持てる。
【自】【オーダーゾーン】:あなたのライドフェイズにグレード3が(V)に登場した時、あなたのドロップから国家を持つグレード3を1枚まで選び、リアライズゲージとして置く。
【起】【オーダーゾーン】【ターン1回】:【コスト】[【エネルギーブラスト】(3)、このカードを【レスト】する]ことで、
あなたの、山札かドロップから国家を持つグレード3を1枚まで探し、リアライズゲージとして置き、山札を見たら、山札をシャッフルする。
あなたはクイックシールド・チケットを1枚手札に加える。

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2025/07/31(木) 17:38:07 ID:m1iVy4DS0
Breaking tha Night
リリカルモナステリオ:セットオーダー/楽装
グレード:3
永:このカードはプレイできず、「アルティサリア」を含むユニットの能力以外であなたのオーダーゾーンに置けない。
永【オーダーゾーン】:あなたのカードの能力で、あなたのトークンユニットが(R)に登場した時、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。
起【オーダーゾーン】:【コスト】[このカードをドロップに置く]ことで、あなたのドロップから、このカードと別名の、あなたのオーダーゾーンにない楽装カードを1枚選び、オーダーゾーンに置く。

1014KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI ver 0.7.4 2013/11/06 (FastCGI)
Sendo ★ カードファイト!! ヴァンガード Wiki