Wiki(携帯用)
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
【VG】ヴァンガードオリカスレ避難所 part6
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2017/07/02(日) 18:17:41 ID:83RFp5G90
そもそも「GB8」は、ファイトが長期化し互いに攻め手を使い切った最終盤のファイトに、
最後の山場をもたらす「クローザー」としての役割を持っているのは周知のとおりで。
多くのクランのGB8が、それまでのGユニットからしたら破格の条件で
パワーやクリティカルを上昇させたり盤面展開による連続攻撃を可能にしているのは
そのクローザーとしての面を強調させた結果でもある。

ただし「ギアクロニクル」において、とりわけ「クロノジェット」軸と「クロノスコマンド」軸においては、少し事情が違う。
この2軸のデッキは他のクランと異なり、
「Gガーディアンを一切使わずとも」「3回目の超越までに確実に」GB8を達成するルートを持っている。
クランファイトでは、ギアクロニクルのGB8が強力であることは、
このふたつのデッキの「ファイト強制終了力」が相当に強化されることをも意味している。

それらを踏まえて、ギアクロニクルの(上記2軸での使用を不可能にする要件を付記しない場合の)GB8は、
「使った側に対する充分なコストやリスク」「使った場合の恩恵の(他クランに比べての)減衰」のどちらか、または両方が必要になる。
実際にリリースされた「時空竜 ビヨンドオーダー・ドラゴン」では、前者は「CB1SB1に加えて、
山札の上から8枚をバインド(普通にファイトしていればGB8達成時点で山札は20枚もなく、
ドローなどで消費していると更に少なくなるため、本当にファイトが長期化するとこの効果自体が使えなくなるリスクを負う)」、
後者は「得られる効果が『ヴァンガードのスタンドと再アタック・ツインドライブ』『手札を消費しての再展開とアタック』
にとどめられている(パワーは一切増えず相手に直接のディスアドバンテージも与えない)」で実装されていることからも分かる。

だから、>>59の査定は「ギアクロニクルのGB8としてはあまりに破格」と言わざるを得ない。
コストが軽いとかそういう次元じゃない。

1-



規約に同意する