前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
【VG】ヴァンガードオリカスレ避難所 part5
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/02(水) 13:21:13 ID:rCjcqhW/0
 畏怖する根絶者(フィアリング・デリーター) ヲクシズ
リンクジョーカー:エイリアン
Gユニット
グレード:4 パワー:15000+ シールド:なし
【超越】
起【V】【GB2】:[CB2-カード名に「根絶者」を含むカード,あなたのGゾーンの裏の「畏怖する根絶者 ヲクシズ」を1枚選び、表にする]
そのターン中、相手のヴァンガードをすべてデリートし、
「自【V】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、相手のデリートされているヴァンガード1枚につき、CC2する。」を得る。 省11
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/02(水) 15:34:11 ID:qr4LTRlk0
 >>31 
  
 連波に対してシャドパラならこんな感じになるのかと考えた結果こうなった。まぁテキストが短くなったというだけで…。 
  
 撃退者 デスブロンド・ドラゴン 
 シャドウパラディン:アビスドラゴン 
 ノーマルユニット 
 グレード:3 パワー:11000 シールド:なし 
 自【(V)】【ターン1回】【波動(1)-「撃退者」】:[CB1]このユニットがヴァンガードにアタックした時,コストを払ってよい。払ったら,そのバトル中,このユニットのクリティカル+1。 
  
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/02(水) 15:35:43 ID:qr4LTRlk0
 >>34 デスブロンドのテキスト修正 
  
 自【(V)/(R)】【ターン1回】【波動(1)-「撃退者」】:[CB1]このユニットがヴァンガードにアタックした時,コストを払ってよい。払ったら,そのバトル中,このユニットのクリティカル+1。 
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/02(水) 17:02:20 ID:rCjcqhW/0
 >>33 
 まぁ、連波とかはコストではなく、発動できる条件を示してる能力やからなー… 
  
 ちょっとその辺はややこしくなるかもなー 
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/02(水) 19:37:18 ID:rCjcqhW/0
 バインディングエレメンタル ディルバ
クレイエレメンタル:エレメンタル
ノーマルユニット
グレード:1 パワー:6000 シールド:5000
自:[このユニットをバインドする]このユニットが(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのバインドゾーンのカードを1枚選び、山札の下に置く。
自【バインドゾーン】:あなたのユニットがアタックされているバトルのガードステップ開始時、このユニットを(G)にコールしてよい。
永:このカードはすべての、国家とクランに属する。
 省23
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/03(木) 13:34:02 ID:m6RAkJRe0
 >>33 
 「波動」って言葉から『リアガードを退却させる』ってイメージがまったくわかないのが 
 キーワードとしてわりと致命的な気がするんだが…… 
  
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/03(木) 16:29:46 ID:fyOkflGV0
 >>33 
 「覚悟」とかの方がそれっぽいよね 
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/05(土) 15:17:59 ID:Az33IYNS0
 >>37 >>38 
 まぁ…。そういう感じにはなる。その後少し考えてみたんだけど… 
 こういうのはキーワードはどうかと 
  
 『覇気』 
 「覇気」っていうのは上に立とうとする意味。漢字を変えれば「破棄」にもなる。 
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/05(土) 23:32:47 ID:YS0M4x/H0
 闇夜の根絶者(ナイト・デリーター) ヱルグ 
 リンクジョーカー:エイリアン 
 ノーマルユニット 
 グレード:2 パワー:9000 シールド:5000 
 自【R】【GB1】:[CB1]このユニットがヴァンガードにアタックした時、相手のヴァンガードがデリートされていて、このユニットが【ブースト】されているなら、コストを払ってよい。 
 払ったら、相手のリアガードを1枚選び、呪縛し、相手は自分のドロップゾーンから2枚選び、裏でバインドする。 
  
 ダスクブレードの根絶者版のようなユニットとして考えました。 
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/06(日) 19:09:02 ID:StD5Shs50
 妖艶なる黒魔女 アミア
シャドウパラディン:エルフ
Gユニット
グレード:4 パワー:15000+ シールド:なし
【超越】
起【V】【GB2】【ターン1回】:[CB1,SB1,あなたのGゾーンの裏の「妖艶なる黒魔女 アミア」を1枚選び、表にする]
相手のリアガードがいる(R)を1つ選び、相手は自分の山札からグレード0のカードを1枚探し、その(R)にコールする。
さらに、相手のグレード0のリアガードが3枚以上なら、そのターン中、このユニットは、 省43
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2015/09/06(日) 19:09:54 ID:StD5Shs50
 フェヌグリーク、コストが重すぎるのでSB6→SB3でお願いします。 
上前次新1-板