前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
【ヴァンガード】デッキ診断&相談スレPart2
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/01/27(月) 02:00:50 ID:29xLgy/v0
 デッキ診断お願いします
抹消ボーイング軸です
【G3】:8枚 
ボーイングソード×4
ボーイングセイバー×4 
【G2】:12枚 
チョウオウ×4
スパークレイン×4
ロチシン×4 
【G1】:13枚 
デモリッション×4
ライジングフェニックス×3
シュキ×2
ガルド×4 
【G0】:17枚 
(星)×7
(引)×5
(治)×4
FX ブレイドハング×1 
 ◆コンセプト 
撃退やLJなどの環境デッキを視野に入れたリソース重視の構築。 省41
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/01/27(月) 15:51:05 ID:4yw2DjUf0
 >>50
スパークレインとデモリッションの必要性がわからん
ライフェ使うって事はブースト要員が置かれてるはず。クロス意識でスパークレインは採用したいかもしれんが、ライフェ使うとどうせ届かん
スタンド採用するなら分からんでもないが、そうでないならスパーク切って、ローレンツ採用してリソース合戦に持ちこんだ方が良いと思う
デモリッションも同様。序盤から安定してラッシュ掛けたいならともかく、スタンドも採用してないならパワー重視してもしょうもないかなと 省18
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/01/27(月) 16:41:01 ID:IAloO3zM0
 >>51 
横レスだが13k相手にはライフェニはロチシンの裏に置くはず。スパークレインは後列呪縛時単体で11k殴れるしやっぱ要るんじゃ無いのかな。ハクショウでもわ悪く無いが。ローレンツもありだと思うけど。 
デモリッションは確かにさほど必要性高く無いかも知れないが、オウエイは微妙じゃね?
ライフェニは使って一枚が限度だし、チョウオウの様に後付けクロス目的で使えない。好みでカストルにするならまだ分かるが、正直そう弄るポイントはないだろう。
相手なら撃退に勝てないのはプレイングを研究した方が実りがありそう。 省6
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/01/27(月) 16:46:16 ID:E0OtOq/N0
 なんか糞スマホのせいで日本語が所々変だがすまない。 
 リンチュウは>>51の言うとおり環境次第かと 
 クロコとか使うやついるならって感じ 
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/01/28(火) 21:47:21 ID:L/K9ZAd30
 >>50です。診断レスありがとうございます!
>>51
>>52
>>53
スパークレインはその通りです。ロチシン4の都合もありパンチ数で負け気味だったので安定して単機でも殴れるユニットが必要でした。ローレンツも考えたのですがダメージ4で粘った場合にセイバーの効果が二回打てないのが痛かったので不採用でした。 省23
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/06/13(金) 17:36:20 ID:v4+QfbDz0
 ゲームで作ったオーバーロードRデッキを見てほしいんだが…… 
【G3】:8枚 
BRオバロ4 オバロR4 
【G2】:10枚
コーデュロイ4 ハンガー3 ベリコ3 
【G1】:15枚
グリフォン4 カラミ2 ゴジョー3 カルゼ2 完ガ(封竜) ×4 
【G0】:17枚 
レッドパルス 封竜の☆×4、封竜の引×4、封竜の治×4、ター×4
◆コンセプト
オバロЯ中心型。オバロ→オバロでも戦える
レッドパルスやグリフォンなどでBRオバロを持ってくるのがキー 
◆回してみた感想  省15
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/06/13(金) 20:13:01 ID:hsAgvj2e0
 >>55 
 コーデュロイってどうなのかな? 
 一番安く後列焼けるのかもしれないけどカウンターブラストがそこまでカツカツじゃないからバーサークのほうがいいんじゃない? 
 ベリコもそうまで重要に思えないからバニホとか入れてみたら? 
 G1は手札交換ばかりで戦いにくそうなイメージ、G1でやれることを増やすためにバイオレンスホーンやキンナラとか入れてみたり 
 ファーゴはクロスブレイクが決まれば強いけど大体の人がBRオバロ乗るためにレッドパルス選ぶイメージ、悪くはないけどどこまで手札交換減らすかが悩む 
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/06/13(金) 21:41:41 ID:JlbK7NHr0
 基本的にBR連打するからコストは足りなくなりがちだと思うけど 
 ただ、ベリコとコーデュロイ両方採用はやりすぎだから、どちらかのみにしていい 
 Яまで視野に入れるならカラミティタワー多めがいい 
 キンナラ、ガドクロはЯの起動の妨げになるからあまりオススメできないかなぁ…枠があるなら入れるだけ入れといてもいいと思うけど 
 デッキアウトの危険を考えないといけないから、引のトータル枚数は増やさない方が良さそう 
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/06/13(金) 21:43:31 ID:unFGaYMq0
 >>55  
 自分はオバロリバースの強みは連続Vスタンドだと思うから、焼き系のユニット積むよりもバルバラみたいなV強化系やゴードン互換を採用してます。 
 リバースすればリアの火力とかはそもそも考えなくてもいいですし、いっそのこと☆特化にしてしまうのも手かと、自分一度それでヴァンガードがクリ6なったことありましたし 
  
  
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2014/06/15(日) 19:19:56 ID:7z7wnBAn0
 >>58 
 ごめん、バルバラじゃなくてアラベラだった、素で間違えたw 
  
上前次新1-板