前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
【ヴァンガード】デッキ診断&相談スレPart2
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/18(水) 09:35:43 ID:ItA94K260
 以下2chより引用 
★質問者のルール 
デッキを診断してもらう時は、見やすい書き込みを(>>2参照) 
診断してもらう前に、一度組んで回してみることを推奨します 
ここに書き込むまでもなく見つかる問題点があるはずです 
抜きたくないカード、手に入れるのが困難なカードは先に言っておいてください 
後から「〜〜は無理」というのは診断してくださった方に失礼です 
また、回答がない場合はデッキ内容が特殊すぎて手が出せない場合や、 
コンセプトが曖昧で診断に難しいデッキである可能性があります  省20
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/18(水) 09:36:36 ID:e0AoJ9Xo0
 重複です 
 http://cfvanguard.net/test/read.cgi/bbs/1377786723/ 
 まあ↑が立てるの早すぎたな 
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/18(水) 09:39:20 ID:ItA94K260
 ですね、削除申請しなくても多分管理人さんがチェックしてくれてると思うんで昨日立った方に書き込む方向でお願いします。 
 っていうか立てたんなら旧スレに報告してくれ… 
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/09/18(水) 17:33:48 ID:ItA94K260
 レス番跳びますがテンプレの続き
【デッキ診断投稿の書き方例】 
【G3】:8枚 
 A×4 B×2 C×2 
【G2】:10枚 
 D×4 E×2 F×4 
【G1】:15枚 
 G×4 H×4 I×4 J×3 
【G0】:17枚 
 K×4(星) L×4(醒) M×4(引) N×4(治) O×1 
◆コンセプト 
KとLのサーチでソウルを増やしつつ、Aのカウンターブラストを発動させるデッキです 
◆回してみた感想 
云々・・・ 
◇備考 
αやβは持っていないので、代用としてEとGのカードを使っています。 
予算:5000円 
  省3
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/10/05(土) 02:47:33 ID:iytIQcCQ0
 こちらが新スレだそうです 
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/10/05(土) 21:38:40 ID:faam4ADg0
 診断希望のデッキが来る前に取り敢えず次のスレ立てるレス番は990辺りでいいかな? 
 他スレと違ってあんまり早く立てても良くないんでこれ位でいいと思うんだが? 
 あと、新スレを立てたら立てた本人が必ず報告をこのスレですること(重複スレ立てが起きないようにするため)。 
  
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/10/05(土) 22:47:23 ID:U3D5oHfU0
 他スレと違ってっていうかこの板の全スレ990くらいでいいよ 
 950前後で立てるのは実況系&多数ジャンルで人が多いところの文化だ 
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/10/06(日) 08:55:42 ID:c+Q+xWK+0
 他はもうテンプレで最初からスレ立てレス番は入れちゃってるからね。 
 他は変えようがないけどここは前スレで何となく立ててみたってだけだったんで、 
 埋まる前にスレ立てしろとか特に指示がなかったんでなあなあになってたからね。 
 じゃあここはスレ立てレス番990で行きましょう。 
  
  
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/10/06(日) 20:22:13 ID:CTJrXUDE0
 おk 
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/10/08(火) 02:29:17 ID:Us2rU8CA0
 診断というほどじゃないけど 
 アクフォのテトラドライブ軸ってどんなトリガー配分がメジャーかな? 
 スタンド採用してアルゴスヴァレリアでアド稼ぐのも面白そうなんだけど 
 やっぱりクリティカル安定かな? 
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/10/08(火) 19:53:32 ID:53n5rjSM0
 >>12 
 割と自由かな? 
 V裏が立たせりゃスタンドも無駄がないし、ガード強要早めにしたいならクリティカル主体でもよし。 
 どっちにせよアルゴスはそうそう通してくれんし、好きにしていいと思うよ? 
  
 焼きとロックが増えたからアクアフォースは肩身が狭いぜ・・・いや使うけどね。好きだから。 
上前次新1-板