前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
【ヴァンガード】デッキ診断&相談スレPart2
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/12(木) 02:21:46 ID:Fx6v1RKj0
 サンクチュアリ軸のロイパラです 
診断頼みます 
【G3】:8枚 
  サンクチュアリ×3 バロミデス×3 アシュレイ×2 
【G2】:11枚 
  アカネ×4 クローディン×4 コンスタンス×3 
【G1】:14枚 
  といぷがる×4 れんどがる×4 マロン×3 イゾルデ×3 
【G0】:17枚 
  ☆×4 シャロン×4(醒) まぁるがる×4(引) 治×4 FVくらうでぃあ×1 
 ◆コンセプト 
SGD軸の最低15kガード要求目標とG1スペコ(主にといぷ)を目指した構成です。  省35
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/12(木) 03:59:03 ID:oQ+My6fc0
 コンセプトが分かりやすくていいね。 
 といぷがるをメインにスペコするんなら、れんどがる削って手札交換要員を入れたらデッキが回りやすくなるかも知れない。 
 吟遊詩人もお勧めだけどサンクチュアリ三枚なら微妙か。 
 あと今日発売の光輝迅雷にクインテットウォール、そして特典でついてくるカードの中に、光の聖域ブライトネスドラゴンというのがいる。割とこのデッキに合ってそうなので、当たったら採用してみては? 
  
  
  
  
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/13(金) 02:00:54 ID:/ZGT1BtD0
 守護天使主体構成の診断お願いします。
《G3》8
レミレルx3  レミレル"Я"x3ザラキエルx2
《G2》11
ベガx2  サリエルx3  ダネルx2  ラグエルx4
《G1》14
アニエルx4  ハスデヤx3  アラバギx3  ナレルx3 ノキエルx1
《G0》17
FVサーモメーター
☆4  治4  引4 ノキエルx4(醒)
《コンセプト》
メインテーマは臨機応変。常時13k型Vや相手が同一クランなら"Я"へ、攻めれる状況ならザラキエルへのライドで一気に。
サブテーマはクランの特色を存分に活かす。"Я"とザラキエルを積んでも特色を活かせば回せるので。 省21
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/13(金) 02:55:06 ID:1CFX4t5S0
 レミエルとザラキエルの混合は普通にアリ。
うーん、ざっと見た感じグレードの枚数バランスもカードチョイスも特に問題ないとは思う…。強いて言うならベガ抜いてダネル4積みするぐらいか。
ただ、リミットブレイクが場が埋まっている事が要求される上に、エンフェ自体展開力が優れている訳ではないので、引トリをもうちょっと増やした方がいいかなあと。
上述した通り、デッキバランスは悪くないので、これで事故るならシャッフルに問題がありそう。一応イェクンていう手札交換あるけど、あれ他のG1削ってまで使いにくいしなあ…。 省6
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/13(金) 15:21:47 ID:1JZRtAhS0
 >>32 
 診断ありがとうございます。 
 なら引は6〜8ですかね?なんにせよ、ひたすら頑張って見ます。 
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/14(土) 23:50:18 ID:aa/pl2RR0
 >>31 
 対クロスならレミエルよりもザラキの方がいいと思います 
 ドロトリ増やすならスタンド型かクリティカル型に寄せたほうがいいかもしれないですね 
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/16(月) 02:32:41 ID:6i5cD2K/0
  
 G3 ガンバス4 イグニッション3 ディセ1 
 G2 スパークレイン1 ズイタン3 ローレンツ3 チョウオウ4 
 G1 ガルド4 シュキ4 カストル3 オウエイ3 
 G0 イエロージェム4 ポルックス2 ドラゴンメイジ4 ブルージェム2 セイオウボ4 
 Fv リンチュウ 
  
 抹消者デッキです。 
 スパークレインドラゴンがどうしても手に入らなく、パワーラインの関係上ライフェニの採用も見送りました。他の抹消者は大方揃ってます。アドバイス等お願いします。 
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/16(月) 10:24:06 ID:ubyivTED0
 リンチュウで自軍が減る上ライフェニのドローが期待できないのに、チョウオウやブレイクライド、再ライド期待のローレンツ、さらにその上で消費されるオウエイを多く積むのは無茶だと思う
せめて単体で確実にインターセプトを潰せるサンダーブームでも採用しないと、ブーストにも手札を割かれて立ち回りが困難になるはず
それらを補うための引増量なんだと思うけど、お陰で☆が減ってガンバスの決定力が落ちているから微妙な感じ
 省18
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/16(月) 12:08:25 ID:6i5cD2K/0
 >>36 
 おっしゃる通りで退却に特化したつもりが、考えなしに自軍を犠牲にして相手の退却を狙っていくと、こちらも手札がカツカツになって余裕のない戦いになりがちでした。 
 とりあえず、オウエイを前列に置いて10kの出せるデモリッションに変更。チョウオウの数を少し削ってハクショウ辺りを入れてみようかなと思います。引は、問題ないようでしたら一枚ずつ減らして調整していきます。 
 診断ありがとうございました。 
  
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/16(月) 18:38:23 ID:iRGcxCbsO
 931:12/16(月) 17:39 /W4VjPn80 [sage] 
 ヴァンガアンチ死亡か 
 以前から映画化するって言われていたが遂に映画化されるヴァンガード 
 一方、オワコンでどんどん規模がちいさくなる遊戯王 
 ゲームもヴァンガのほうが初動4万、遊戯王2万と決定的な差がついてきたね 
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/12/16(月) 21:31:21 ID:N1MVPDSi0
 マジェを作ろうと思うので診断お願いします。
G0】17枚
  FVういんがる・ぶれいぶ
☆12,治4   (or    ☆8,引4,治4
G1】   14枚
          マロン	4      リアン	3	
      といぷがる	3	イゾルデ	4	
G2】	12枚
      ギャラティンさん	2	 ブラブレ4
             スターコール2	         ダーク4
G3】7枚
          マジェ	2	  アシュレイ3
          ガンス1      エクスカル1
 省25
上前次新1-板