Wiki(携帯用)
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
Wiki編集議論スレPart2
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/05(金) 00:55:59 ID:71jmokEg0
トランスコアはVアタック13k、バッドエンドは被ブースト13k、ヴェールはバミューダ4枚で13kの能力ってことでしょ?
関連カードの一種として「同じ能力を持つカード」があるから、こういう能力だけ削るっていうのも統一感に欠ける

また、実質同じではあるけどパンプ量は異なるってことで
同能力持ちを一通り入れてあるハイドロ他と違って
ちょっと遠慮して同クランのものだけ書いておくか、みたいな風潮になっていると思われる

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/07(日) 20:03:10 ID:6LCiTKeU0
>>33
【退却型抹消者】見たけどはっきり言って、【抹消者】からディセ要素抜いただけのページにしか見えない

スペライでアド稼ぐ【抹消者 スイープコマンド・ドラゴン】、クロスライドやら呪縛コストの対応法とか独自の部分で追記する余地がまだあった【ボーイング】を吸収してまで作る必要はないと思う
省14

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/08(月) 02:27:44 ID:82WhvdmUi
まぁなんだかんだと採用するカードが似たり寄ったりなのが悪いっちゃ悪い。
【ボーイング】の内容の薄さにも困ったけどね。
元々専用カードが少ないってのもあるけど、デッキページは効果書くだけのページじゃないっつーの。

ディセは今制限だし、今のとこはこれでいいと思うよ?
ガンバスター云々のとこを消す必要はあるけどね。
後々退却にタッチしない抹消者が出た時にまた全部書き直しってなるからめんどくなる。

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/08(月) 14:46:07 ID:00ckxMzc0
抹消者そのものが基本的に除去をテーマにしていると考えていいと思う、なんといっても「抹消」だし
なので>>35の意見に賛成
【抹消者】の中に各V向けユニットの説明書いていく形がいいんじゃないかな、実際にはそれらの組み合わせでデッキができるわけなので
除去を主体としない抹消者がでたならそのユニットは他と比べて独自性があるということなので
それを別ページに分けて書けばいいかと

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/08(月) 18:39:12 ID:e5NVPmk60
【抹消者】から【抹消者 ドラゴニック・ディセンダント】を分離作成、【退却型抹消者】は【抹消者】に統合削除しておいた

【抹消者 スイープコマンド・ドラゴン】と【ボーイング】は消してないけど、ひとまずリンクはコメントアウトに
分離する意義があると思ったなら、追記編集するなりしてリンク復活させといてくれ

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/08(月) 20:35:40 ID:g5UiU4tw0
ディセンダントって分離作成する意味あるのか?
あれは抹消者全般のフィニッシャーであって型じゃないと思うんだが

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/09(火) 00:44:01 ID:qyCSNz6g0
ダガーヒセンあたりの専用サポートを分離しておけるというメリットはある
問題は、既に規制された今ディセ特化型というのが書きにくい点か

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/11(木) 17:40:11 ID:WIUd49jg0
細かいことかもしれないけど単一クランデッキのページの概要もうちょっとなんとかならんかな
「うまく回ればかなり強い」って…

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/12(金) 11:38:06 ID:iEW7icXU0
銀茨のトコの弱点のトコの女帝の方リンクに不備があるけど、
なおし方分からんので誰か

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/24(水) 14:29:03 ID:CemZcm3k0
カードランキング更新依頼

1-



規約に同意する